![]() カレンダー
平日10:00~18:00 |
マンションのリビング収納・あの手この手
マンション暮らしだからと言って、物や道具が少ないわけではないので、キッチンに収まり切らない物は、どうしてもLDへと出しゃばって来ます。
カウンターを越えて、LD側に食器棚のあるご家庭も少なくはないはず。これが、リビングのインテリア計画を狂わせる原因の第1位です。
実践的マンションのインテリア考
ひと口にマンションと言っても、4LDKもあれば1DKもあり、同じ4LDKでも間取りは様々。
住んでいる人も、5人家族で住むこともあれば、ご夫婦だけのディンクス、あるいは3LDKにひとり暮らしの方もいらっしゃいます。
20畳リビングの家具の選び方
リビングも20畳ともなれば、あれこれインテリアレイアウトも楽しいもの。
インテリア例なども参考に、同じようにしてみると‥‥‥
収納スペースを作り出すキッチンワゴンがお勧め!
収納したいものをコンパクトに詰め込むことができ、使用しない時は部屋の隅に置いておくことができます。
そんなキッチンワゴンの便利な使い方やお勧めのキッチンワゴンをご紹介いたします。
8畳・10畳・12畳、それぞれのインテリア
8畳、10畳、12畳、2畳ずつの違いで、それぞれのインテリアを解説しましたが、ワンルームの8畳間は別としても、10畳と12畳でインテリアがそんなにちがうのか?と、お考えの向きもあるかも知れません。
オシャレでスッキリ!インテリアスタイル別キッチンカウンター収納10選!
キッチンカウンターを選ぶ時にチェックしておきたい便利な収納機能について解説します。
また、おすすめのおしゃれなキッチンカウンターをインテリアスタイル別にご紹介します。
後悔しない!臭い対策万全なゴミ箱付きキッチンカウンターの選び方!
後悔しない臭い対策も万全なゴミ箱付きのキッチンカウンターをご紹介いたします。
ただのゴミ箱ではなく、デザインにもこだわったキッチンカウンター付きゴミ箱なら、満足度が違います。
10畳を10畳以上に使いこなすインテリア術②
10畳間について2回目の記事です。
前回は、広く見せるための視覚術を主に述べましたが、今回はいよいよ本来のレイアウトを掘り下げてみましょう。
スタイル別の決定版!おしゃれなキッチンコーディネート事例集
キッチンをおしゃれな雰囲気にするには、しまいたいものをきっちりしまえる収納を用意し、統一されたテイストでコーディネートすることがポイントです。
20畳以上なら「光と影」を考えるインテリアで
リビングも20畳もあれば、ただただ壁際に家具を並べていけばいい、というものでもありません。
まずは、部屋全体に「シマ」を決めることです。
|